融資が実行される秘訣

前回のブログ「税金と社会保険の支払猶予は利用すべきか?」で、
銀行融資を申し込む時に、直接無策で銀行に駆け込むのではなく、
しっかりと顧問税理士と資金繰りの対策を練ったうえで、
融資の申込をした方が良い、と述べましたが、今回はその理由をお伝えしたいと思います。

それは社長が「借りたお金をきちんと返すことができます」ということを金融機関さんに説明し、
「なるほど、この会社なら返してくれる!取引したい」と金融機関さんに思ってもらわないといけないからです。

そのためには、損益計算書や貸借対照表だけでは十分ではありません。
事業計画を兼ねた「資金繰り計画表」が必要です。

この資金繰り計画表は作成が難しく、税理士の力を借りなければなかなか作ることができないと思います。

弊社では、損益計算書、貸借対照表、資金繰り表を1表にまとめた「キャッシュフロー計画書」の作成をサポートしています。

会社の状況、今後のビジョンを社長からお聞きしながら、
売上計画や経費計画、設備投資計画をまとめていき、必要な借入金額がいくらかを算出していきます。

そして無理なく返済できるかどうかも検証しますので、関与させていただいたお客様の融資はしっかりと実行されています。

ぜひ、融資申込の前に顧問税理士のサポートを受けて資金繰り計画表を作成してみてください。

このとき、絶対にしてはならないことは税理士に丸投げすることです。これだけは避けてください。プロの銀行員さんはすぐに見破ります。

社長が本気で考えた計画は、借入だけでなく、今後の経営の羅針盤になると思いますよ。


税理士法人はやぶさ 税理士 杉浦 文彦
CALENDAR
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
PROFILE

税理士法人 はやぶさ

Author:税理士法人 はやぶさ
税理士法人 はやぶさ 兵庫県 神戸市 中央区の会計事務所
〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町98番地の1
東町・江戸町ビル6階
Tel.(078)325-2660
Email:
info[at]z-hayabusa.or.jp
(※[at]部分を@に変えてメールをお送りください。)

RECENT ARTICLE
ARCHIVES
CATEGORIES
SEARCH
LINKS
MOBILE
QR